トイレの 調ちょう りつ

特定のトイレがどれくらいの人に利用されているかを調べた唯一の指標

紙調率のメイン画像

トイレでの広告

ライス大学/Rice Universityの調査によると、トイレでの広告は長期的に見て84%の顧客再店率に繋がるそうです。また広告が記憶に残る度合いも、他の手段と比べて40%ほど高いものになっています。

トイレはとても有効な広告場所です!

そこで我々は独自の手法で調べることにしました。

その名も

トイレの 調ちょう りつ

トイレの紙調率とは?

トイレの紙調率は、特定のトイレがどれくらいの人に利用されているのかを調べた一つの指標です。
※男性の小便器利用者は除く。

トイレの様子

なぜ紙調率を調べる必要があるの?

広告は掲載場所によって料金が変わります。そこは場所によって人の目に触れる回数が違うからです。トイレも同様に、場所によって利用者数は変わります。トイレを広告場所として考えた場合、このトイレの紙調率がとても大事になります。

どうやって紙調率を調べるの?

使用されたトイレットペーパーの量で調べます。一回のトイレで使用するトイレットペーパーの男女別平均使用量からトイレの利用者数を割り出します

1回のトイレでのトイレットペーパーの平均使用量

大便小便
男性3.15m
女性3.52m1.45m
※一般社団法人日本トイレ協会調べ

1回のトイレでのトイレットペーパーの平均使用量からの算出方法

ある商業施設のトイレの紙調率(女性トイレ)期間30日間

例)ある商業施設のトイレの紙調率(女性トイレ)期間30日間

広告掲載料金を設定する際の目安になります!

詳しい広告費用に関しては、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ